SSブログ
食い物 ブログトップ

蕎麦 [食い物]

shutterstock_482963035.jpg

みんなそうかもしれないが、俺も麺好きである。以前はパスタを自分でつくっちまうほどハマった時期もあったのだが(毎週水曜はパスタの日で家族の分を喜んで作っていた)、子供たちも巣立ち、本業が休みだった水曜午後もなにかと所用が多くなりめんどくさくなり。
で、ここ最近はもっぱら蕎麦である。ちなみに他の麺類だと、みんな大好きラーメンは年に数回くらいしか食べない。新潟は言わずと知れたラーメン王国なのだけど、あの背脂系がまず苦手。一番好きなのはあっさり醤油の定番タイプ。新潟で言うと三吉屋。あとは豚骨系。新潟で言うときんしゃい亭。これ以外はほとんど食べられない。うどんは時々丸亀製麺に行くくらい。素麺は大好き。子供の頃は全然好きじゃなかったのに、妻の買ってくるそれなりの価格の素麺を食べてからは、ハマった。やっぱ値段だったのね。

蕎麦は新潟だとふのりを練り込んだ例のやつが大好きで店にもよく行く。妻と行くことがほとんどだが、独り蕎麦も全然気にならん。板わさ、卵焼きをつまみながらビールを飲み、そのあとにざる蕎麦(へぎそばか)を食らう時の快感と言ったら、もうたまらんわ。わさびを擦りながら箸で掴める程度の蕎麦に乗せ、麺つゆをちょちょっとつけていただく。わさびの辛みと刺激、蕎麦の香りと味、麺つゆが三位一体?となって、極上の瞬間が訪れる。春は山菜の天ぷらもいいぞ。この店は天ぷらも美味いのだ。カラッと揚がっていて油のしつこさも皆無。

あ、実は俺のマンションからほど近いところに知られた蕎麦の名店がある。ここも最高だ。コロナ禍でなかなか外食もできないのだが、先日妻と昼飯がてら久しぶりに伺った。ここは挽きぐるみの濃厚な田舎蕎麦とそうでないさらっと?系が選べる。先日はあっさり系で頂いた。ビール、板わさ、卵焼きにざる。妻は天ざるを頼んだので海老天を一本貰う。

いい。

この店はほかにも鴨のつけ汁そば、寒い時期には鍋焼きうどんも最高ですよ。

こんなちょっとした喜びというか、楽しみがなんと貴重なのだろうと思ってしまう、今日この頃だ。
早く昨年からの非常事態が少しでもいい方向に向くことを祈って、俺はエッセンシャルワーカーの一員として、今自分にできることを精一杯やるだけだ。

やるぜ。

オイスター! [食い物]

IMG_0306.jpg

お盆。有意義に過ごしています。夏休みとか全然とれない自営業なので、お盆休みは貴重。14日は高校の同級生俺含め4名で飲みました。居酒屋系で一次会の後、一名帰宅、残りで駅前のオイスターバーへ。スッゲー人気でちょっと待ち。ここの売りはとにかく生牡蠣。牡蠣。牡蠣。色々な産地の極上ものが。

俺は生牡蠣、実は自信がない。13年前くらいにひどい目に。そのあと神戸の超高級鉄板焼きの店でオードブル的に出たのを食ったくらいで、あとは店で出ても<ちょっと火を通してもらえますか?>とお願いしていた。

でも、オイスターバーだろ。 俺以外の二名は全然気にする風でもなく。行っちまえ!!

うまいです。画像手前の巨大なやつが岩牡蠣。店長っぽい宮川大輔似が<品切れって書いてありますけど、実は、あります>って。乗せられて追加料金。でもその価値は、あります。間違いなく。

で、生牡蠣、通常ひどい目に遭うのは24時間くらい経ってからなんだけど、全然その兆候がなく、ああ、これは神戸と同じだな、と踏んで、アップした次第です。

もちろん、合わせたのは白ワイン。見た目スッゲー若いのにやたらワインに詳しいウエイトレスさん(かなりかわいい)と相談しながら3名で2本。二次会なのに。イタリアの土着系葡萄のやつと、オーストラリアのソーヴィニヨンブラン。どっちもうまい。牡蠣に合う。 

しかし、最近自分の若さに結構自信があったんだけど、この日の二人にははっきり言って負けました。二人とも髪真っ黒。染めて無し。パワー全開。30代の頃より今の自分の方がレベル高いって言い切ってるし。

憎たらしいけど、すっげーかっこいいです。そんな同い年の仲間がいることが嬉しいし、素敵だ。 

 

 


シナモン [食い物]

Baton_de_cannelle.jpg

ステキな金縛り、という映画でシナモンが霊感をアップさせる、と言う話が出ていたが。

結構前からシナモンが好きである。俺はイメージにそぐわず意外と甘いものも食べるのだが、なによりもアップルパイとシナモンロールに目が無い。そしてスターバックスにおいてある、カフェラテやカプチーノにふりかける、あの粉。

そう、シナモン、熱帯に生息するクスノキ科の常緑樹。あるいはその樹皮から作られる香辛料。

最高だ。この香り。 特にカフェラテにシナモンは無敵だ。最近流行のコンビニコーヒーも、カフェラテ&シナモンがあると言う理由だけでセブンではなくファミマにいつもいく。150円でこのクオリティは素晴らしいよ。

家ではネスカフェのドルチェグストでコーヒーをいれる。シナモンパウダーは欠かせない。もちろん常備。

休肝日はなぜか代わりに家でコーヒーを多めに飲む傾向なのだが、シナモンも過剰摂取で肝機能障害の可能性もあるので、結局取りすぎには注意ってことで。 


nice!(0) 

喰いてえ [食い物]

20121102_315098.jpg

img_8340_9300364_0.jpg 

宮崎駿さんはきっとパスタが好きなんだな。カリオストロの城でルパンと次元が取り合うのはミートボールパスタ。横には赤ワイン。紅の豚で飛行艇を大修理するピッコロ社で昼食に出てくるのもパスタ。横にはこれまた赤ワイン。

最高だ。俺は赤ワインよりは白ワインかスプマンテを飲みたいがね。

パスタの小麦はデュラム小麦だが、アメリカとかのパンの原料の小麦とはものが違うからダイエットの敵ではないらしい、と、かのエリカアンギャルさんが言ってた。まあ、お米にはかなわないんだろうけど。 

俺が一番好きなパスタ麺はイタリアのバリラ社のもの。イタリアでの売り上げもトップらしい。たいていのスーパーにはおいてある。もちもちしてて素晴らしいぞ。

バリラのパスタ、1.7mmをたっぷりの高級塩(岩塩は塩味が優しいから海塩のほうがいいのかな?使った感じではそんな気がする。岩塩はむしろソースの方の味調整につかったほうがいいかも)でうまく茹でる。だいたい7分くらいでアルデンテに茹で上がるがその前からかじりつつチェック。ソースは、これまたバリラのトマトソースをベースに使う。オリーブオイルを冷えたままのフライパンにのせてニンニクのみじん切りをいれる。弱火で焦がさないように香りを出す。トマトソースを入れてミートボールを加えさらに炒める。パスタが茹で上がるのをうまく調整しながら。茹で上がったパスタをフライパンに加えて軽く炒め混ぜて出来上がりだ。 

 


nice!(0) 

夏はこれに限る [食い物]

63_1.jpg

俺の(妻も)夏はこれで決まりだ。

京都の超有名コーヒー店、イノダコーヒー。今年のGWは俺をのぞく家族3名女性陣はここの本店で並んでお茶をしていたが、俺はギャルソン行ってたんでいけず。そのイノダが夏限定で販売するアイスコーヒー。

はっきり言って高い。1000MLの紙パックで840円。だが、悪いがその辺のアイスコーヒーなんかと比べるのが申し訳ないくらいうまい。苦み、濃さ、好みはあると思うが絶妙最高。6月の販売開始から我が家では早くも3回目の通販。今回は12本入りの箱買い。 俺はスタバもタリーズも大好きだが、飲める時なら間違いなくイノダを選ぶ。

 昨日は尊敬する大先輩の釣果の会に参加、俺は最近お気に入りのフェルゲッティーナを持ち込み堪能。今日は酒抜きの日で、飲めない日の最高の楽しみがイノダなわけ。

 

うますぎる。

 

あ、明日はヴェイン改名後初ライブ。

すごく落ち着いているし、凄くぶちかましたい感じ。

待ってろ。ぶっ飛ばすから。 

 


nice!(0) 

うまい(いまさら) [食い物]

url.jpeg

ラーメンってのは非常に危険な食い物で。まあ、ダイエットの敵、中高年の敵な訳です。30代前半までは深夜まで飲んだあと必ずラーメンで締めてた。きんしゃい亭とか麺くいとか。これがヤバいのは皆さんご存知で。40代、もうすぐ50になろうかという危険年齢では普通に食うこともほとんどない。深夜のラーメン食いは数ヶ月に一回くらいか。白山駅前の中華料理屋では昼にたまにラーメン&チャーハンなんかを頼んだりするか。自宅で食べるのも数ヶ月に一回くらい。まあ、基本日本そばのほうが好きってのもあって、自宅の近所のちょっと高めの蕎麦屋がえらくうまいので、ここでは定期的につまみに板かまぼこと卵焼き、ビールか焼酎でぐっとやってざるそばで締める感じ。

えっと、で、いまさらのようにこれを買ってつくってみた訳です。お昼に。

まずは正統派の正油味、九条ネギをみじん切りに、メンマとチャーシューを載せ。

一応インスタントラーメンの範疇なのでつくり方はとても簡単。スープをどんぶりに入れてラーメンを煮た煮汁そのまま入れる感じでok。数分で出来ます。

あ、うまい。まずスープが意外と薄味。化学調味料系のきつい感じがない。で、話題の麺ですが、これも凄いです。生麺の感じがきちんと出ている。やばいです。

あっという間に完食してしまった。

これで希望小売価格500円、一個100円です。もちろん実売はもっと安い。

食べ過ぎ注意だな。 

 


nice!(0) 
食い物 ブログトップ