SSブログ

祝57 [戯言]

IMG_0313.jpeg
IMG_0316.jpeg

57歳になりました。今年はとにかくロックに生きたいです。バンドがすべてだ。
ちなみに着ているのはポチッとなのglambのロンT。ロックTがコラージュされた最高の逸品。

最近の誕生日は大好きなイタリアンのSさんに行くのですが、緊急事態宣言でお店は休業、テイクアウトをやっていたのでお願いしました。
カニクリームパスタ、イタリア風のハンバーグ、お任せ前菜など、個人的には新潟で一番のあの味が家庭でも。お店在庫のスパークリングワインもゲット。

きつい日々でも、ささやかな楽しみはある。いつか本当の春が来て、極上のライブをやりたいぞ。

経験豊富 [ROCK]

109745.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=LNNPNweSbp8
ストーンズ8年ぶりの新曲。ストーンズでしかないこのグルーヴ。最高だ。

<ロック>という言葉が一番似合うバンド。キースに言わせれば<いや、ロックンロールだ>というかもしれない。単に音楽だけでいうならそうかもしれないが、ストーンズという生き様、ドラマ、そんなものを全て内包するならばそれはまさに<ロック>以外のなにものでもない。俺がストーンズを認めたのは今から10年前くらいで、それまでは全く興味がなかったのだが、認めてからの溺愛ぶりはすさまじいのだ。

特に自分がロックバンドをやっている時は、このバンドの栄光と裏返しの苦悩がよくわかる。
ニルヴァーナ、レッチリと共に俺が愛する最強のロックバンドである。

ポチッとな [物欲]

仕事には行っているが車通勤、仕事着あり、夜はまっすぐ帰宅、仕事やロータリー関連の会合も全て休止となり。最近はブラックロンT(クロムハーツ、ギャルソン、SOPH)、DIESELのjogg jeansにギャルソンのアウターをバサッと交代で羽織り、ギャルソン×NIKEのスニーカーを交代で履くのでテイストはワンパターン。
もちろん東京には行けないし、新潟のショップにすらなかなか行けず、でロンTをポチッと。買ったことのないブランドをアローズで。アローズの眼なら全く問題ない。ドーバーでも扱ってたし。
53499506_8_d.jpg
FUCKING AWESOME。コットンの質が最高ですでにヘビロテ。


もう1着。
53499538_b_01.jpg
SURROUND。背面が音楽好きにはたまらん。ロックでしょ。

あとはZOZOでずっと気になっていたglambのsmith bagがタイムセールになっていたのでこれもポチっと。
43822172b_8_d_500.jpg

52516160_8_d_500.jpg
STAY HOMEの現状では部屋着も重要。
高校生の時に学校支給のジャージが嫌いでadidasの三本線のトラックパンツを履いていたのだが、それ以来約40年ぶりのadidasもポチッと。

高校の時のとは(当たり前だが)シルエットが全然違う。スキニーに近く、裾のジッパーもない。カッコ良いぞ。


ささやかだがアガる楽しみ。

苦しみの末の確固たるもの [ROCK]

Revival_Eminem_Cover.png
Southpaw_(Music_From_and_Inspired_By_The_Motion_Picture).jpg

エミネムのラップは常に俺を奮い立たせる。ラップというジャンルに全く興味のない俺が唯一聴くのがエミネムだ。
忘れもしない。今の仕事についた際、俺は精神的に病んだ。業務内容の激変、責任、期待していたものとは何もかも違う状況に耐えられなかったのだ。その時俺を救ってくれたのがSyrup16gと、エミネムのラップだった。マーシャルマザースLPが大ヒットし時代の寵児になり、エミネムショウが発表された頃だ。
エミネムは母親や妻との確執、娘への深い愛情を隠すことなく自己の作品に投影し、自分を切り売りするかのように圧倒的なラップでそれを表現していた。時にはディープに、時にはコメディのように。そして若き日のエミネムは美しくカッコ良く、俺は憧れた。それまでロックミュージシャンの典型的なかっこよさしか認めなかった俺が認めた、唯一の男だ。そんなカッコ良さとは裏腹のドロドロの人間関係、トラブルはさらに彼の深みを増していく要因にすらなる。

最高だ。

一般的には初期の作品の方が彼らしさを表しているのかもしれない。でも俺はここ最近の作品にむしろ心を奪われている。
映像作品も最高だったサウスポーのサントラと、ビヨンセの参加でも話題になった<リバイバル>だ。
ラップである前に、音楽的に極めて美しい。そしてあくまでもダークだ。それがエミネムの魅力なのだが、最善の形でそれが現れている。




歳をとっても俺の憧れであり続けてくれ。俺はずっと聴き続ける。

疫病退散 [MOVIE,ART&TV]

web1.jpg
葛飾北斎幻の<須佐之男命厄神退治之図>。北斎86歳の作品で墨田区の牛嶋神社に奉納されていたが関東大震災で焼失。白黒写真のみ残存し、それを元に凸版印刷が復元、すみだ北斎美術館に常設展示された。俺はすみだ北斎美術館で実物を見たが、須佐之男命が当時流行った疫病を踏みつけ跳ね除け退散させていく迫力に圧倒されたのを覚えている。須佐之男命が葛飾北斎自身にすら見えた。そう、北斎は100歳まで生きると豪語し、あともう少し命があったら芸術の神の領域にすら到達できると信じていたのだ。

北斎、今こそ2020年の暗黒の世界を、この疫病から救ってくれ。そして疫病を踏みつけてくれ。跳ね除けてくれ。




現代の須佐之男命はいないのか、、。